ファイルの分割(split)
AIXのファイルをメールで送るときなど、ファイルサイズが大きくてメールで送れない時があります。
そんなときAIXで指定ファイルサイズに分割するsplitコマンドを使うと便利です。
ファイルを指定したバイト数の複数のファイルに分割する
split -b バイト数 file [outfile]
<例>
ファイルを10M単位のファイルに分割する
split -b 10m file
<結果>
x.aa
x.ab
x.ac
・・10M単位に分割されるまで下2桁のアルファベットが続く
出力ファイル名を指定した時は、先頭の「x」が出力ファイル名になります。
ファイルを指定した行数の複数のファイルに分割する
split -l 行数 file [outfile]
<例>
ファイルを1000行単位のファイルに分割する
split -l 1000 file
<結果>
x.aa
x.ab
x.ac
・・1000行単位に分割されるまで下2桁のアルファベットが続く
出力ファイル名を指定した時は、先頭の「x」が出力ファイル名になります。
分割したファイルを結合するとき
cat 分割ファイル > 結合ファイル
<例>
cat x.* > file
これだけで元のファイルになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません