AIX備忘録

2020年7月26日

ここではシステムエンジニア歴30年の私が、AIXでよく使われるコマンドやユーティリティを備忘録としてまとめています。
読者の方の役に立てれば幸いです。

<目次>

システム管理

shutdown                        システムをシャットダウンする
uname                            マシンタイプ、シリアル番号を調べる
oslevel                            OSレベルを調べる
crontab                           スケジュールを登録する。決められた日時・時刻にプログラムを実行する。
su                                   他のユーザーでログインする時に使用
vmstat                            仮想メモリの状態を表示
kill                                  プロセス・ジョブを終了させる。
nohup                             独立プロセスで処理を実行(ログアウトしても処理は中断しない)
ps                                   実行中のプロセスの状態を表示
topas                              プロセスの状態をリアルタイムで表示
SYSLOGの設定

ファイル・ディレクトリー管理

cat                              ファイルの内容を表示する。複数のファイルを連結する。
cd                               カレントディレクトリを変更する。シェルの内部コマンド。
chgrp                          ファイルの属するグループを変更する。
chmod                         ファイル・ディレクトリーのパーミッション・属性を変更する。
chown                         ファイルの所有者、グループを変更する。
cmp                            2つのファイルの比較。最初に違いが見つかった行番号と文字数を表示する。
cp                               ファイル・ディレクトリーをコピーする
df                                ディスクの使用状況を表示
diff                              ファイルの内容を比較し差異を表示
du                               指定ディレクトリー以下のディスク容量を表示
fd                                ファイル・ディレクトリー管理ツール
ln                                シンボリックリンクを作成                             
ls                                ファイル・ディレクトリーを表示する
mkdir                          ディレクトリーの作成
more                           ファイルの内容を表示
mv                              ファイル名をリネーム
pwd                             カレントディレクトリー名を表示
rm                               ファイル・ディレクトリーを削除
rmdir                           ディレクトリーを削除
touch                           ファイルのタイムスタンプを更新、空ファイルを作成
vi                                テキストエディター

個人環境設定

env                              環境変数の表示
setenv                          環境変数を設定・定義・更新する

検索

find                              ファイル・ディレクトリーを検索する 
grep                             ファイル中の指定パターンにマッチした行を検索する
xargs                            標準入力から引数を読み込み、指定のコマンドを実行する(並列処理で高速化)

ネットワーク

finger                           現在ログインしているユーザー名を表示する
ftp                               ファイル転送ユーティリティ
hostname                     現在ログインしているホスト名を表示
ifconfig                         ネットワークインターフェースの設定・表示
netstat                         ネットワークの使用状況を表示
ping                             指定サーバーにパケットを送信して到達性や遅延を確認する
rcp                               リモートホスト間でファイルをコピー
rlogin                           リモートサーバーにログイン
rsh                               リモートサーバーのシェルを実行
telnet                            リモートホストにログイン
traceroute                     指定したホストまでの接続経路を表示
w                                  現在ログイン中のユーザー名と実行しているプロセスの状況を表示
who                              現在ログインしているユーザー名を表示
write                             ログイン中のユーザーにメッセージを表示する
xntpd                            NTPサーバー

アーカイブ・圧縮・エンコード・デコード

compress                      ファイルを圧縮(*.Z)
gzip                              高機能なファイル圧縮・伸長ツール
tar                                複数のファイルを一つのファイルにまとめる(アーカイブ)
uncompress                   compressしたファイル(*.Z)を伸長

調べる(ファイル・漢字コード)

du                                 指定したディレクトリー配下のディスク使用量を表示
file                                ファイルの種類を表示
id                                  ユーザーのUID,GID、グループ名を表示
man                              オンラインマニュアルを表示
whereis                         コマンド、ソース、マニュアルのパス名を検索して表示
which                            コマンドのフルパスを表示

文字列処理

awk                              テキスト整形ツール
basename                     パス名+ファイル名からパス名を削除する
cal                                カレンダーを表示
cut                               テキストを切り出す
date                             現在時刻を表示・設定
dirname                        パス名+ファイル名からファイル名を削除する
echo                             文字列を表示
env                               環境変数をセットしてコマンドを実行
grep                              ファイルから指定のパターンにマッチする行を検索する
head                            ファイルの先頭からN行を表示
od                                ファイルのダンプ表示
sed                               文字列の置換・削除などの編集を行う
sleep                            指定秒数だけプロセスを停止
sort                              行単位でソート・並べ替えを行う
split                              ファイルを指定サイズで分割
tail                               ファイルの最後からN行を表示
tee                               パイプからの入力を標準出力と指定ファイルに書き出す
uniq                             連続する同じ行を1行にする
wc                                ファイルの行数、単語数、サイズを表示

その他

パイプとリダイレクト
AIXをタイムサーバー(NTPサーバー)と接続する方法

Posted by tachikawanohoshi